17, 9, 2025

大阪万博2025のチリ館に、大人気の猫ミーム「DubiDubidu (Chipi Chipi Chapa Chapa)」を歌ったチリ人歌手クリステル(Christell)が出演決定!

christell

子どもの頃に歌った曲が世界的にミームセンセーションを巻き起こしたチリの歌手が、クリエイティブ産業テーマウィーク中の9月27日と28日に家族向けのショーを披露する予定だ。

2024年にTikTokの猫をテーマにしたミームを通じて話題となった曲「 Dubidubidú 」で知られるチリのアーティスト、クリステル・ロドリゲスが、チリの文化振興戦略の一環として、 9月27日と28日大阪万博2025のチリ館でパフォーマンスを披露する

彼女の参加は、このデジタル現象のオリジナルのパフォーマーを世界の観客に再紹介するとともに、チリを世界規模の文化コンテンツを制作できる創造的で多様性のある国として位置付けることを目的としています。

もともとクリステルが5歳のときに録音されたこのバイラルソングは、日本のチャートで1位を獲得し、ビデオゲーム「ジャストダンス2025」にも採用された

2025年大阪万博でのクリステルのショ「DubiDubidu (Chipi Chipi Chapa Chapa)」は、彼女の往年のヒット曲と新曲を融合させた、活気あふれる家族向けのパフォーマンスです。「ドゥビビドゥドゥ」の世界的な人気再燃に触発され、子供たちの観客を再びターゲットにした彼女の音楽界への復帰を象徴するショーです。

Spotifyの年間リスナー数は970万人以上、月間平均リスナー数は120万人を超えるクリステルは、チリ音楽の新たな潮流を体現し、世界に響き渡っています。2025年大阪万博への彼女の参加は、チリが伝統的な輸出品の供給国としてだけでなく、国境を越えた芸術的才能の源泉としてのイメージをさらに強固なものにしています

Dubidubidúの声を担当するクリステルさんに会いましょう

クリステル・ジャズミン・ロドリゲス・カリージョ(1998年1月2日生まれ)はチリの歌手で、TVNの番組「ロホ、ファマ・コントラ・ファマ」で有名になりました。彼女はわずか5歳で、コンテストで歌手のマリア・ホセ・キンタニージャの物まねをしました。

彼女はチリで記録的な売上を記録した3枚のアルバムをリリースしました。2枚目のアルバム「La fiesta continua」は2004年のラテン・グラミー賞の最優秀児童アルバム部門にノミネートされ、一般投票で最も投票数が多かったアーティストの一人となりました。

ドゥビドゥビドゥ」の成功の裏にある事実

• 「 Dubidubidú 」はSpotifyの「50 Viral」プレイリストで10か国以上でトップ10入りしました

• ビルボードジャパンのTikTokウィークチャートで6位(2024年2月28日)。

• Spotifyの「日本のバイラル50」リストで1か月間1位を獲得。

• この曲は2024年初頭にSpotifyで500万回以上再生されました。

• TikTokでは、このバイラル音声を使った投稿が100万件を突破した。

• この曲はビデオゲーム「Just Dance 2025」に収録され、同シリーズに収録される初のチリの曲となった。

• 大阪の学校野球大会では応援団がこの曲を使用し、楽器を演奏して日本とチリ両国の注目を集めました。

スケジュール – 2025年大阪万博のクリステル

  • 9月27日(土)午前11時30分~午後12時30分:クリエイティブ産業ウィークキックオフ、クリステル氏との交流会(大阪万博2025チリ館)
  • 9 月 27 日 (土) (午後 4:30 ~ 午後 17:00) : Pop-Up stage West での Christell ショー。
  • 9 月 28 日 (日) (午後 5:00 ~ 午後 5:40) : Pop-Up stage West での Christell ショー。
  • 9月30日(火)午前10時30分~午前11時:2025年大阪万博のクリステル・チリ館との交流会

 

猫ミームで話題!Christell(クリステル)- DubiDubidu (Chipi Chipi Chapa Chapa)」【公式・カタカナ付きカラオケ動画】https://www.youtube.com/watch?v=teohd9jbj6A

Osaka